Cats
2021年5月の末頃、義母さま宅の倉庫で産み落とされたよっつの小さな命が見つかりました。 すでに母猫はおらず、保護したとの知らせを受けて、すぐに育てる体制に入りました。猫さんと暮らしたいと願っていたからです。 そしてふたつの命が助かりました...。女の子はリズ、男の子はつばさと名付けられ、私たちの家族になりました。 そんなリズandつばさ、リッちゅばの成長記録です。ずっと成長していく姿が見られますように...。 それぞれの写真は拡大出来ます。下にあるサムネイルか、拡大された写真の矢印をクリックしてみてくださいね。
2023年夏から年末まで
満2歳から2歳7ヶ月まで。
 - よく炊飯器のそばにいるつばさ。 
 - なんちゅー顔してるん! 
 - 大あくびするリズ。 
 - いつからそこにいたの?ちゅば。 
 - ここは居心地がいいわ。 
 - 棚にあるものを蹴散らして居座るリズ。栗まんじゅう先輩と。 
 - 早くご飯くださいの無言の圧。 
 - ねむねむリズさん。 
 - ハッと気づいた。監視するつばさ。 
 - 照明の加減で真っ黒なリズ。 
2023年夏 リズちゃん特集
♪〜この夏を忘れない 守りたいのはふたつ リズのいない一秒は まるで永遠のよう
		
原曲 作詞:坂元裕二     作曲:小室哲哉
〜TMN アルバム『EXPO 』「あの夏を忘れない」より〜
		
呑気にしてられるのも、リズが元気にしているからこそ。いつまでもここにいて下さい。
		詳しくはブログにて。リズちゃんの騒動
    
 - スタンダンダンダン ダラスタン スタンダンダンダン ダラスタン♪ 
 いつものリズに戻ったかな?キーボードをふみふみ。
 - スタンダンダンダン ダラスタン スタンダンダンダン ダラスタン♪ 
荒れた暑い夏。大変だったね。
 - ちょっとご機嫌ななめな時。 
 - 不満を募らせていたのかな。 
 - 捜索用ポスターに使用した写真。 
 - 何見てるのよ。 
生後満一歳から満二歳まで。
性格はまるで違います。リズは頑固で甘えん坊、つばさはマイペースながらおとぼけくん。
 - お母さん、もういい加減にしにゃ〜。 
 - ちょっと入ってみたかったの。 
 - 駐車場を一時開放。満二歳になりました。 
 - 珍しくぴったりくっついてます。顔が見えてるのがリズ。 
 - ねぇ夜食まだー?ボク眠いよー。声を出さずににゃんこはあくびする。 
 - ねむねむリズさん。 
 - 炊飯器の後ろからこんにちは。 
 - ねぇお母さん、こっち向いてってばぁ。 
 - この猫さんは誰?つばさくん、きみの寝顔だよ。 
 - まったく捗らないけど、可愛いからいいの。 
 - ホームページと、あたちと、どっちが大事なの?とでも言ってそうな気がする。 
 - リズちゃん、本当に美しい横顔です。 
 - リズちゃん、また何かを凝視。 
 - ちゅば社長、ぶちゃいく! 
 - 誰がぶちゃいくだって? 
 - 変顔を撮られないよう気をつけよぉっと。 
 - 炊飯器の後ろで暖を取るつばさ。いい所見つけたね。 
 - お母さん、こっち向いて。甘えん坊のリズさん。 
 - iPadでホームページ制作を始めた頃。必ずキーボードを踏みにくるのはリズです。 
 - ちゅばは縦長。リズは横長? 
 - おかーさーん、早くねーなーさーい! 
 - 謹賀新年。リズです!うっかりお腹出しちゃったリズ。 
 - 何かを凝視するリズ。にゃんこはほとんど瞬きしませんね。 
 - コタツ型のかくれ家。これボクのだからね。 
 - 上がリズで下がつばさ。だいたいこのポジション。 
 - 左がリズで右がつばさ。暖房座布団でぬくぬく。 
 - ちゅばのまん丸おメメに吸い込まれそう。 
 - 上がつばさで、下がリズ。 
 - 黒猫の柄のものが増えていきます。リッちゅばみたいだから。ね、リズ。 
 - 毛が冬仕様になって来ました。 
 - なんと美しい猫さんでしょう。 
 - 一方、ちゅばの、このおとぼけっぷり! 
 - あそこにあたちが大好きなちゅ〜るがある...。 
 - このひょっとこを思わせるおとぼけ顔が定着してきたちゅば。 
 - どうぶつのテレビ番組に熱心なリズ。 
 - おはよう。ちゅば。 
 - 耳にすり傷。ちゅば可愛いね。 
 - かくれんぼ? 
 - コロコロが気になるつばさ。 
 - 納豆の匂いにドン引きするリズ。 
 - おメメがとっても綺麗ね。 
 - お母さん、あんまり怒っちゃダメ。 
 - えっ?あなただぁれ? 
 - リズですけど? 
 - 横顔が綺麗なリズ。 
 - 夜の闇と溶け合うリズ。 
 - 冷蔵庫の上の居心地はいかが?ちゅばくん。 
 - これはお母さんへのお見舞い。ちゅばさわっちゃダメにゃ。 
 - お母さん、またあたちを置いて遠くへ行く気ね。ぷんぷん。 
 - 別名ノミオくん。ノミ退治でお風呂に。ちっちゃくなっちゃった。 
 - ねぇお母さん、こっち向いて。 
2021年12月からから約生後満一歳まで。
くっついてばかりだったのに別行動が増えました。
 - 名札をつけてもらいました。 
 - くんくんふんふん。この細い棒は何? 
 - くんくんふんふん。これは食べていいの? 
 - ペロリッ 可愛いリズさん。 
 - まさにゴロニャンしてるリズさん。 
 - この向こう側に行きたいんですけど。つばさくんの好奇心。 
 - 機械からお母さんの声が聞こえるぞ。ふしぎだなにゃ? 
 - にゃんず、立て篭もり事件発生! 
 - これ全部食べられるかにゃ?ダメよ、それはねこ草ではありませんよ、リズさん。 
 - ちゅばくん、立派な黒猫さんになりました。 
 - フッサフサの無線LAN?いえ、ちゅばっちです。 
 - うわぁ、もぐらじゃないから! 
 - リズさん、もう大丈夫。ゆっくり休んでね。 
 - 甘酒作り。何でもニオイを確認したいつばさ。 
 - ちゅば、どこー?と呼ぶと、ひょこっと顔出すの可愛い。 
 - 顔を上げるにゃんこの顔は格別に可愛い。 
 - 赤いフリフリのリボンが似合うちゅばっち。お目目もまん丸。 
 - ふっと大人っぽい顔するリズさん。 
 - 遊んでもらってるのは人間かも。 
 - あにゃ、獲物だわ。この角度の顔の可愛さはたまらんですな。 
 - 作業中にピタッとはまりに来るリズ。ジャストサイズ。 
 - ここ、あたちの席よ。 
 - スヤァ。赤いマフラーをかけてあげました。 
 - スヤァ2。リズには白いショールをかけてあげました。 
 - 謹賀新年!つばさです。 
 - つばさは逆三角形の顔、リズは丸顔。 
 - まだ子猫の雰囲気が残るちゅばっち。 
2021年5月23日からから約生後半年まで。
あっという間に大きくなりました。
 - 実はリズの方が肝すわっています。 
 - 仲良しさんですね。 
 - あーくびー。 
 - これを頭にのせろって? 
 - わたちはここよ。 
 - リズちゃんはどこ? 
 - ちゅばさん、何が見える? 
 - ちゅばのお耳は特によく動いて聞逃さない。 
 - 朝、鳥の囀りを聴くリズ。 
 - お外から鳥さんの声が聞こえるでしょ? 
 - ここはわたちたちの特等席。 
 - 顔を上げると目がクリクリで可愛いちゅばっち。 
 - 赤いリンゴの隠れ家。 
 - リズと一緒のにしてよ。 
 - ボク、赤が好きだけど、リズと一緒のがいい。 
 - 鈴をつけました。青はリズの色です。 
 - かわいそうだけど、病院に連れていくために洗濯ネットに慣れる練習。 
 - 行ってみようか?一緒に。 
 - 上を向く顔が可愛い!ちゅばはカメラ目線。 
 - お外には何があるんだろうね。 
 - ちゅば、お耳がでっかいね! 
 - リズ、いつの間にか大人っぽくなったね。 
 - 立派なイカ耳のリズさん。 
 - 段ボールは落ち着くわねぇ、リズっち。 
 - のーんびり、リズ。 
 - ちゅば、こっち向いて☆ 
 - お姉ちゃんを探すつばさ。 
 - 顔つきが変わったね。 
 - 赤いランドリーバッグ、つばさお気に入り。 
 - リズちゃん、ペロリ。 
 - 目の色が綺麗な黄色になってきました。 
 - 私の腕の中でコトンと寝たリズ。愛情爆発! 
 - ボク、早く大きくなりたいな。 
 - わたちはどこにいるでしょう? 
 - ねぇねぇ、リズちゃん。 
 - お母さん、次は何して遊ぶ? 
 - これをスープにしてくだたいな。お店やさんごっこ? 
 - ボク、赤い首輪似合うでしょ。 
 - トロトロ、ねむねむリズさん。 
 - ここが落ち着くんです。 
 - うわぁめっかっちゃった。ボクここが落ち着くよ。 
 - 夜の寝落ち。寝顔が可愛いリズ。 
 - お昼寝もずっと一緒。 
 - どこでも一緒。涼しくて気持ち良いね。 
 - 首輪がまだブカブカです。 
 - 食欲旺盛。柔らかくしたカリカリを。 
 - おもちゃとほぼ同じ大きさのつばさ。 
 - カゴの中でくっついてます。顔を出すリズ。 
 - まだまだパヤパヤ毛のつばさ。 
 - 涙目気味のつばさ。耳が大きいです。 
 - 顔だちがはっきりしてきました。 
 - くっついて寝てます。 
 - 離乳食が始まりました。 
 - 赤いものに惹かれるつばさ。 
 - 段ボール箱の中、鼻水垂らすつばさ。 
 - 夜中に起きたリズ。 
 - 勝気そうなリズ。 
 - 生後2週間のリズ。 
 - リズ、おちっこしたね。 
 - 涙目のつばさ。小さいね。 
 - まだ爪が隠せない小さなリズ。 
 - 生まれたばかりで目が開いていないつばさ。