Filmography

ファナティック ハリウッドの狂愛者 | The Fanatic(2019) |
ポイズンローズ | The Poison Rose(2019) |
ワイルド・レース | Trading Paint(2019) |
スピード・キルズ | Speed Kills(2018) |
ギャング・イン・ニューヨーク | Gotti(2018) |
リベンジ・リスト | I Am Wrath(2016) |
バレー・オブ・ヴァイオレンス | In a Valley of Violence(2016) |
クリミナル・ミッション | Criminal Activities(2015) |
アルティメット・サイクロン | Life on the Line(2015) |
THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッション | The Forger(2014) |
キリング・ゲーム | Killing Season(2013) |
野蛮なやつら/SAVAGES | Savages(2012) |
パリより愛をこめて | From Paris with Love(2010) |
オールド・ドッグ | Old Dogs(2009) |
サブウェイ123激突 | The Taking of Pelham 123(2009) |
ボルト | Bolt (2008) |
団塊ボーイズ | Wild Hogs (2007) |
ヘアスプレー | Hairspray (2007) |
ロンリー・ハート | Lonely Hearts (2006) |
Be Cool/ビー・クール | Be Cool (2005) |
ママの遺したラヴソング | A Love Song for Bobby Long (2004) |
炎のメモリアル | Ladder 49 (2004) |
パニッシャー | The Punisher (2004) |
閉ざされた森 | Basic (2003) |
ドメスティック・フィアー | Domestic Disturbance (2001) |
ソードフィッシュ | Swordfish (2001) |
ラッキー・ナンバー | Lucky Numbers (2000) |
バトルフィールド・アース | Battlefield Earth (2000) |
将軍の娘 エリザベス・キャンベル | The General's Daughter (1999) |
シビル・アクション | A Civil Action (1998) |
シン・レッド・ライン | The Thin Red Line (1998) |
パーフェクト・カップル | Primary Colors (1998) |
マッド・シティ | Mad City (1997) |
フェイス/オフ | Face/Off (1997) |
シーズ・ソー・ラブリー | She's So Lovely (1997) |
マイケル | Michael (1996) |
フェノミナン | Phenomenon (1996) |
ゲット・ショーティ | Get Shorty (1995) |
ブロークン・アロー | Broken Arrow (1996) |
ジャンクション | White Man's Burden (1995) |
パルプ・フィクション | Pulp Fiction (1994) |
ベイビー・トーク3 ワンダフルファミリー | Look Who's Talking Now (1993) |
過ぎゆく夏 | Shout (1991) |
myベスト・フレンズ | Eyes of an Angel (1991) |
ベイビー・トーク2 リトルダイナマイツ | Look Who's Talking Too (1991) |
エキスパーツ | The Experts (1989) |
ベイビー・トーク | Look Who's Talking (1989) |
パーフェクト | Perfect (1985) |
セカンド・チャンス | Two of a Kind (1983) |
ステイン・アライヴ | Staying Alive (1983) |
ミッドナイト・クロス | Blow Out (1981) |
アーバン・カウボーイ | Urban Cowboy (1980) |
年上の女 | Moment by Moment (1978) |
グリース | Grease (1978) |
サタデー・ナイト・フィーバー | Saturday Night Fever (1977) |
キャリー | Carrie (1976) |
魔鬼雨 | The Devil's Rain (1975) |

調査中です。 | 2004: A Light Knight's Odyssey (2007) | (声の出演) |
チェインズ 翳りゆく街 | Chains of Gold (1991) | 出演&脚本 |
日本未公開 | The Grand Knockout Tournament (1987) | 不明 |
ベースメント | Basements (1987) | 不明 |
日本未公開? | The Dumb Waiter (1987) | 不明 |
プラスチックの中の青春 | The Boy in the Plastic Bubble (1976) | 2023年現在、U-NEXTにて視聴可能。 |
日本未公開? | The Tenth Level (1976) | 不明 |
ようこそお帰り、コッター | "Welcome Back, Kotter" (1975) | ヴィンセント役 |

オースティン・パーワーズ/ゴールドメンバー Austin Powers In Goldmember (2001) |
カメオ出演 |
ウェルカム・トゥー・ハリウッド! Welcome to Hollywood (1998) |
ケリー・プレストンとの2ショット |
America's Flying Aces: The Blue Angels 50th Anniversary (1996) ナレーター | |
Boris and Natasha (1992) | カメオ出演 |
「リベリアン・ガール」 マイケル・ジャクソンMV (1986) |
オリビア・ニュートン・ジョンとカメオ出演 |
That's Dancing ! (1985) | 「グリース」の映像 |
Twist Of Fate (1983) オリビア・ニュートン・ジョンのMV |
"Twist Of Fate" "Take A Chance"の 2曲に出演 |

1999 | Palm Springs International Film Festival |
Desert Palm Achievement Award |
1998 | Chicago International Film Festival |
Lifetime Achievement Award |
ゴールデン・アップル賞 | Won Golden Apple Male Star of the Year | |
1996 | ShoWest Convention, USA | ShoWest Award Male Star of the Year |
1981 | Hasty Pudding Theatricals, USA | Man of the Year |
1979 | ゴールデングローブ賞 | World Film Favorite - Male |
Filmography
No,41
![]() |
監督・ ウォルト・ベッカー 製作 マーク・トーリン ブライアン・ロビンス トッド・リーバーマン 脚本 ブラッド・コープランド (ディズニー) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジョン・トラボルタ ティム・アレン マーティン・ローレンス ウィリアム・H・メイシー マリサ・トメイ |
ウディ ダグ ボビー ダドリー マギー |
STORY 人生は一度きり。泣いて、笑って、 ジタバタしようぜ。 カッコよく、悪あがきしてる? アメリカの閑静な住宅街に暮らす4人の男たち。実業家のウディは自己破産した上に 妻にも逃げられ散々な日。、歯科医のダグは毎日の苦労でストレスぶとり。 小説家志望のボビーは執筆活動に励むうち家族から粗大ゴミ扱い、 そしてパソコンオタクのダドリーは気がつけば完全に恋愛運から見放されていた。 そんな彼らは、週末になると趣味である愛車ハーレーを転がし、酒盛り場で完全なるオヤジ状態で自分たちの悲運に嘆いていた。とある日、ウディが突然、ハーレーとともに 太平洋までフリーロード・トリップをしよう、という話を持ちかける。 最初は躊躇した3人も、男のロマンに思いをはせ、4人でフリーダムな アメリカ横断を決行する…。 |
No,40
![]() |
監督・脚色 スティーブン・ザイリアン 製作 スコット・ルーデン ロバート・レッドフォード レイチェル・フェファー 原作 ジョナサン・ハー (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジョン・トラボルタ ニッキー・ブロンスキー ミシェル・ファイファー クリストファー・ウォーケン クイーン・ラテファ |
エドナ・ターンブラッド トレーシー・ターンブラッド ベルマ・フォン・タッスル ウィルバー・ターンブラッド モーターマウス・メイベル |
STORY ハマる!ハジケる!ハチキレる!? 1988年のジョン・ウォーターズ監督による同名作品を原作とするトニー賞受賞ブロードウェイ・ミュージカルを豪華キャストで映画化した痛快コメディ。 1962年、米メリーランド州ボルチモア。 ダンスとオシャレに夢中な16歳のトレーシーは、ヘアスプレー企業が手掛ける人気テレビ番組「コーニー・コリンズ・ショー」に出演し、憧れのリンクと踊ることを夢見ていた。ある日、彼女は母エドナの反対を押し切り、番組のオーディションに参加する。しかし、その太めな体型から、オーデションから落とされる。 ところが番組ホストの彼女を気に入り、レギュラー・メンバーに抜擢された。 一躍時の人になったトレーシーには幾多の困難が待ち受けていた…。 |
No,39
![]() |
監督 トッド・ロビンソン 製作 ボアズ・デヴィッドソン 脚本 トッド・ロビンソン (ミレニアム・フィルムズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジョン・トラボルタ ジェームズ・ガンドルフィーニ ジャレット・レトー サルマ・ハエック スコット・カーン |
エルマー・C・ロビンソン チャールズ・ヒルダーブランド レイモンド・フェルナンデス マーサ・ベック ライリー |
STORY アメリカ犯罪史上、最も悪辣な連続殺人犯:動機は孤独──これは実話 激しい嫉妬で殺して愛す。 アメリカ犯罪史にその名を残す殺人鬼カップル、レイ&マーサをモデルに描く犯罪サスペンス・ドラマ。 1940年代、レイモンド・フェルナンデスは戦争未亡人や中年女性ばかりを相手に結婚詐欺を繰り返していた。新聞の恋人募集欄「ロンリーハート・クラブ」に投稿し、だます相手を選んでいた。ある日、レイは標的、マーサをだましにかかるが、失敗に終わり、逆に彼を愛してしまったマーサが助けた。 以来マーサはレイの妹と偽り、詐欺の片棒を担ぐようになるが…。 |
No,38
![]() |
監督 F・ゲイリー・グレイ 脚本 ピーター・スタインフェルド 製作 ダニー・デヴィート他 (FOX映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
チリ・パーマー イーディ・アテンズ ラジ マーティン・ウィアー ニック・カー |
ジョン・トラボルタ ユマ・サーマン ヴィンス・ヴォーン ダニー・デヴィート ハーヴェイ・カイテル |
STORY Everyone is looking for the next big hit イケてる? それとも イカレてる? ジョン・トラヴォルタ主演で大ヒットした95年製作の「ゲット・ショーティ」の続編。 ギャングから映画プロデューサーに転身したチリ・パーマーが、 今度は音楽業界を舞台に乗り出す。 取立て屋から一転、映画プロデューサーとして成功を収めたチリ・パーマー。 しかし、そろそろハリウッドにも飽き始めていた。 その頃、インディーズ・レーベルをもつトミーが、リンダという娘をシンガーとして 一緒に売り出そう、と話を持ちかけてきた。 いつも自信満々のチリ、今回の手腕はいかに? |
No,37
![]() |
監督・制作・脚本 シャイニー・ガーベル 製作 R・ポール・ミラー ボブ・ヤリ ジェイミー・ゴードン 制作総指揮 ランドール・エメット (コロンビア トライスター) |
CAST(役名/俳優名) | |
ボビー・ロング パーシー・ウィル ローソン・パインズ |
ジョン・トラボルタ スカーレット・ヨハンソン ガブリエル・マクト |
STORY The heart is a lonely hunter. 新しい出会い、新しい生活。私は、ゆっくりと歩き出す。 18歳のパーシー・ウィルはトレーラーハウスで同棲している彼から ある日、パーシーの母が死んだことを聞かされた。 葬儀はすでに済んでおり、遅れて知らせてくれたことに腹を立て、 トレーラーハウスを後にし、ニューオリンズへ向かった。 母の住んでいた古い家には、二人の男が同居していた。 もと文学教授のボビー・ロングと、その助手ローソンパインズだ。 二人とも酒びたりの日々を送っている。 母の遺言だと言われ、3人は共同生活を送るようになった…。 |
|
MEMO 主演のスカーレット・ヨハンソンは第62回ゴールデン・グローブ賞にて ドラマ部門の主演女優賞ノミネート。 |
No,36
![]() |
監督 ジェイ・ラッセル 製作総指揮 アーミアン・バーンスタイン 脚本 ルイス・コリック (東宝東和) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジャック・モリソン マイク・ケネディ レニー・リッチャー トミー・ドレイク デニス |
ホアキン・フェニックス ジョン・トラボルタ ロバート・パトリック モリス・チェスナット ビリー・バーグ |
STORY A bond forged by fire is never broken. 今日も、名もなきヒーローたちが、情熱だけで命を救う ★NY同時爆破テロの後、トラボルタは活躍する消防士たちのもとへ 激励に行ったそうです。トラボルタはリアルに彼たちの情熱を目の当たりにしたのです。 消防士は危険な仕事だけど、ヒーローでもあります。 この映画は、ラダー隊ジャック・モリソンの成長と家族や仲間たちの絆を描き、 迫力に満ちた火災シーンを追っていく、スリルあるストーリーになっています。 マイク・ケネディ役のトラボルタ、いいですね。かなりいいですよ。 そうそう、トランクスで出てくるのも、なんか「マイケル」を思い出しちゃいます。 トラボルタのために用意された役といってもいいくらいですよ。 |
No,35
![]() |
督 ジョナサン・ヘンズリー 製作 アヴィ・アラッド ゲイル・アン・ハード 脚本 ジョナサン・ヘンズリー マイケル・フランス (ソニー・ピクチャーズエンターテイメント) |
CAST(役名/俳優名) | |
フランク・キャッスル ハワード・セイント クエンティン・グラス バンポ フランク・キャッスルSr. |
トーマス・ジェーン ジョン・トラボルタ ウィル・パットン ジョン・ピネット ロイ・シャイダー |
STORY The Punishment Begins April 16, 2004 復讐ではない、戒め(パニッシュ)だ。 原作は「X-メン」「スパイダーマン」の人気コミックも発行した マーヴェル・コミックの中でもひと際異彩を放つダーティ・ヒーロー、「The Punisher」。 アメリカ海兵隊員のフランク・キャッスルは二人の子供と愛する妻を、 マフィアの銃撃戦に巻き込まれ失ってしまった。 復讐を誓ったフランクはパニッシャー(制裁者)となり 法をものともせず、犯罪者に対して次から次に容赦ない制裁を加え、 ニューヨークを席巻するダーティ・ヒーローとして名をとどろかせ恐れられる存在となる。 ★ これはちょっと痛い映画ですよね。 悪い意味の痛いではなく、本当に神経に来る痛みですよ。 拷問シーンとか殺戮シーンとか、音もリアルで、ハードな作品になっていますよね。 トラボルタとしては、役柄のセイントの書き方がずいぶんと雑で、残念です。 髪型もステキだし、スーツ姿もかっこいいので、アスルは喜んでますけど★ 追記 DVDのジャケット写真が、右と左、反転されています。 なんとなく顔が違うので疑問が解決しました。 DVDをお持ちの方は、上記のポスターと比べてください。 しかしこんなに雑だとは思いも拠りませんでした。 |
No,34
![]() |
監督 ジョン・マクティアナン 製作 マイク・メダヴォイ 脚本 ジェームズ・ヴァンダービルド (ソニー・ピクチャーズエンターテイメント) |
CAST(役名/俳優名) | |
トム・ハーディ ネイサン・ウエスト オズボーン大尉 レイモンド・ダンバー ピート・ビルマー |
ジョン・トラボルタ サミュエル・ジャクソン コニー・ニールセン ブライアン・ヴァン・ホルト ハリー・コリック・Jr |
STORY Deception is their most dangerous weapon. 真実ほど、疑わしきものはない。 ハリケーンによる暴風雨の中、パナマのクレイトン基地から密林で訓練していた 米軍レンジャー部隊が消息を絶った。 数時間後、3名の兵士が発見されたが、彼らは救助ヘリの前で撃ち合い、1名が死亡。 残された2名の兵士は尋問にも黙秘を続けた。 訓練を率いていたウエスト軍曹を含む4名の行方も不明のまま、 この不可解な事件の捜査のため、非公式に元レンジャー部隊の麻薬捜査官、 トム・ハーディが呼ばれた…。 ☆この映画に詳しく言及しない方がいいみたいですね(汗) ミステリーを存分にお楽しみください。レンジャーの隊員の顔ぶれさえ覚えれば そんなにややこしくはないようです。何度か見ると見慣れてきますから(笑) 原題のBasicは字幕の中では本能となっていますね。 見る方々にとってジョン・トラボルタのイメージは様々かもしれないですが、 どんなイメージをお持ちでしょうか。ジョン・トラボルタのBasicなイメージとは??? アスルが持ってるイメージは、Love to Johnny のコンテンツ内の独り言に あるとおりです。それに則って見る分に、アスル自身としては充分楽しめましたよ。 |
No,33
![]() |
監督 ハロルド・ペッカー 脚本 ルイス・コリック ウィリアム・S・カマナー (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
フランク・モリソン リック・バーネス スーザン ダニー レイ・コールマン |
ジョン・トラボルタ ヴィンス・ヴォーン テリ・ポロ マシュー・オレアリー スティーブ・ブシェーミ |
STORY He will do anything to protect his family. 誰も少年の目撃を信じなかった。唯ひとり父親を除いては… 小さな造船所を営むフランク・モリソンは、二年前の離婚以来、 反抗的で問題行動ばかり起こしているひとり息子のダニーとは離れて暮らし ていながらも深い信頼と愛情で結ばれていた。 しかし母スーザンは町で成功している実業家、リックとの再婚を決めた。 結婚式の当日、式場に謎の男、レイ・コールマンが現れる。 レイは昔のリックを知っていた。 レイの存在によりリックにも不信感をを持ったフランクだった…。 ◆息子を守るために命懸けで戦う父親役のトラさんはご本人が持つ暖かさと 力強さという魅力を全面に出して、まさに適役といえるでしょう。 展開は読めやすいのですが、それでも十分、楽しめる作品です。 リック役のヴィンス・ヴォーンの表情の変化も注目。「パルプ・フィクション」でも 共演したブシェーミも良い味を出し、素晴らしいキャストで構成された映画です。 息子の父親となる人間の事を何も知らないまま手にゆだねなければならない事実、 この恐怖にどこまで共感できるかでも違うと思います。 こういう役柄のトラボルタも、アスルは大好きです~。 |
No,32
![]() |
監督 ドミニク・セナ 製作 ジョエル・シルバー ジョナサン・D・クレイン 原作 スキップ・ウッズ (ワーナー・ブラザーズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
ガブリエル・シェアー スタンリー・ジョブソン ジンジャー・ノウルズ A・D・ロバーツ マルコ レインスマン |
ジョン・トラボルタ ヒュー・ジャックマン ハリー・ベリー ドン・チードル ヴィニー・ジョーンズ サム・シェパード |
STORY Log on. Hack in. Go anywhere. Steal everything. 全米が、ハメられた。 政府職員に雇われた凄腕のスパイ、ガブリエルは、 米政府のコンピューターシステムに侵入を計画。その目的は麻薬取締局の 裏金90億ドルを手にまんまと入れようというもの。そこで、 ハッキングの罪で服役、仮釈放中のハッカー、ショブソンを脅かして協力させて、 事を成し遂げようとする。しかしガブリエルの真の目的があった。 ◆冒頭、「狼たちの午後」のストーリーを語るガブリエルのシーンから突如、 あっと驚かされる爆撃シーン。 映画「マトリックス」で話題を集めたVFXを応用、134台のカメラを使い、 251分の1のシャッター速度で、計算し尽くして少しずつずらして撮影した見事な このシーンは迫力満点で見応え十分。 映画「マイケル」に続き、天使を暗示する「ガブリエル」の役。 あなたはガブリエルが仕掛ける「ミス・ディレクション」を見抜けるか!? |
No,31
![]() |
監督 ノーラ・エフロン 製作 ノーラ・エフロン 脚本 アダム・レスニック (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ラス・リチャーズ クリスタル ギグ ディック デイル |
ジョン・トラボルタ リサ・クドロー ティム・ロス エド・オニール マイケル・ラパポート |
STORY When they put their heads together... it's a no brainer. 楽して大金持ちになる作戦が実行された… 合言葉は “Let's Make Money”! 1988年のペンシルバニア州ハリスバーグが舞台。 ローカルTV局の大人気お天気キャスター、ラス・リチャーズを演じるのがトラボルタ。 その年の冬は記録的な暖冬で、ラスが副業として経営するスノーモービル店は 経営難にあい、困り果てたラスは友人ギグに相談。 次々と提案されるプランは危ないものばかり。 本職にも身が入らず、無一文になりかけたラスにはもはや後戻りする道はなかった…。 ◆私、個人的にはこの映画のトラさん、好きです。 こんなお茶目でかわいいトラさんが見られるんですから~。 ファンとしては必見です。かっこいいトラさんもいいけど、 ちょっとマヌケで小心者でも、悪人になりきれないラス。 私は好きだな~。 |
No,30
![]() |
監督 ロジャー・クリスチャン 製作 ジョナサン・D・クレイン ジョン・トラヴォルタ 原作 L・ロン・ハバート 脚本 コリー・マンデル J・デイビット・シャピロ (ギャガヒューマックス) |
CAST(役名/俳優名) | |
指令隊長タール ジョニー・タイラー カー カルロ ワイルド・ウッズマン |
ジョン・トラボルタ バリー・ペッパー フォレスト・ウィティカー キム・コーツ リチャード・タイ |
STORY Prepare For Battle 1000年後の地球をお見せしよう。 地球の文明は僅か9分間で壊滅、そして人類は跪く。 西暦3000年代。地球は1000年前に、エイリアン、サイクロ人による毒ガスで わずか9分で壊滅的な被害を受ける。もはや人類は絶滅寸前の種になっていた。 ロッキー山脈に隠れ住むジョニーは人類の安住の地を求め旅に出た。 ◆ラジー賞各賞、受賞。きっと人気者である彼に、 あげたくて仕方なかったみたいです。 黄緑の目がとっても綺麗です。 |
|
MEMO 「バトルフィールド・アース」原作、翻訳本 L.ロン ハバード (著), L.Ron Hubbard (原著), 上松 恭一 (翻訳) ![]() バトルフィールド・アース〈1〉踏みにじられた「地球」 バトルフィールド・アース〈2〉全銀河の運命 バトルフィールド・アース〈3〉サイクロ人の秘密 バトルフィールド・アース〈4〉地獄からの生還 バトルフィールド・アース〈5〉宇宙最強の帝国サイクロの終焉 |
No,29
![]() |
監督 サイモン・ウエスト 製作 メイス・ニューフェルド 脚色 ウイリアム・ゴールドマン 原作 ネルソン・デミル (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ポール・ブレナー サラ ムーア大佐 ジョー・キャンベル将軍 ケント大佐 エリザベス・キャンベル |
ジョン・トラボルタ マデリーン・ストウ ジェームズ・ウッズ ジェームズ・クロムウェル ティモシー・ハットン レスリー・ステファンソン |
STORY Go behind the lies. レイプよりも恐ろしい事件。嘘を辿ると真実が見えてくる 美人で有能、そして米陸軍将軍を父に持つ女性大尉エリザベス・キャンベル。 しかし彼女の全裸死体が基地で発見された。 次期副大統領候補である父は、この事件の捜査を陸軍のC.I.D、ポール捜査官に依頼、 レイプ事件専門の女性捜査官サラとともに、捜査に当たる。 地元警察も手が出せない、封鎖された基地内に多数の証拠を残す犯人を 追いつめていく。 ◆軍服姿がとてもカッコいいトラさんです。 謎を追うストーリー、エリザベス・キャンベルの生前の行動を 解明していくところはかなりハラハラドキドキで楽しめる。 なぜ彼女は殺されなければいけなかったのか。犯人も意外な人物。 かなり太っているトラさんですが、サスペンスとして一級品の映画です。 |
|
MEMO ブロックバスターエンターテイメント賞ノミネート Blockbuster Entertainment Awards2000 Favorite Actor - Suspense for: General's Daughter, The (1999) |
No,28
![]() |
監督・脚色 スティーブン・ザイリアン 製作 スコット・ルーデン ロバート・レッドフォード レイチェル・フェファー 原作 ジョナサン・ハー (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジョン・トラボルタ ロバート・デュパル ジェームズ・ガンドルフィーニ ダン・ヘダヤ ウィリアム・H・メイシー |
ジャン・シュリクトマン ジェローム・ファッチャー ラヴ ライリー ゴードン |
STORY Justice has its price. この事件は金になる。 一本の電話が弁護士の人生を変えた。 ある田舎町に起こった公害民事訴訟。 弁護士ジャンは傷害専門の 法律事務所を持ち、 マスコミでも人気者のやり手。 一本の電話からこの町の民事訴訟を担当するが 過去15年にも及ぶ、 大企業の環境汚染の実態に辿り着く…。 実際に起きた訴訟をを元に、実在の人物、 ジャン・シュリクトマンを 演じるのがトラボルタ。 ジェローム・ファッチャー役のロバート・デュパル は この作品でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた。 ◆弁護士役なんてなんと珍しい!そういう意味では貴重な作品。 ピシッと、そしておしゃれにスーツを着こなしています。 上手く世間を渡ってきた 敏腕弁護士のシュリクトマン。 でも今回請け負うことになる「民事訴訟」は 一筋縄ではいかない 様子。ジュリア・ロバーツ主演の「エリン・ブロコビッチ」と シュリクトマンの仕事の違いはどこにあるのか、 真剣に考えてしまいました。 再びR・デュバルとの共演も 嬉しいです。 |
|
MEMO ブロックバスターエンターテイメント賞受賞 Blockbuster Entertainment Awards1999 ![]() |
>
No,27
![]() |
監督 テレンス・マリック 製作 ロバート・マイケル・ガイスラー他 製作総指揮 ジョージ・スティーブンス 原作 ジェームズ・ジョーン (フェニックス・ピクチャーズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
ウィット二等兵 ウェルシュ曹長 スタロス大尉 トール中佐 ケック軍曹 クゥィンタード准将将軍 |
ジム・カヴィーセル ショーン・ペン エリアス・コーティアス ニック・ノルティ ウッディ・ハレルソン ジョン・トラボルタ |
STORY Every man fights his own war. シン・レッド・ラインー 人間の正気と狂気を隔てる一本の細く赤い線 ジェームズ・ジョーンの原作、監督は復活を期待され続けたテレンス・マリック。 『天国の日々』 (1978年、主演:リチャード・ギア)より20年の沈黙を経ての 復活にオールスターキャストが集結した。 1942年11月。アメリカ軍と日本軍は、太平洋戦争の歴史の中でも最も 激烈と言われるガダルカナル海戦を繰り広げていた。 ウィット二等兵は無許可離隊の常習犯で、ウェルシュ曹長は彼を諭し、 懲戒部隊で負傷者の運搬をさせることにする。 ◆激しい戦線と対照的な美しい大自然。 かつてなかったほどの映像美を備えた戦争映画といえるのではないでしょうか。 |
No,26
![]() |
監督・製作 マイク・ニコルズ 脚本 エレイン・メイ 原作 アノニマス 製作総指揮 ニール・マクリス ジョナサン・D・クレイン (ユニバーサル映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジャック・スタントン スーザン・スタントン リチャード ヘンリー リビー・ホールデン |
ジョン・トラボルタ エマ・トンプソン ビリー・ボブ・ソーントン エイドリアン・レスター キャシー・ベイツ |
STORY What went down on the way to the top. 私の夫は、おたんこなす。 原作は全米で話題、ベストセラーにもなった小説、 「プライマリー・カラーズ/小説 大統領選」。 作者は匿名の「アノニマス」。しかしクリントン陣営の 一員ではないかと囁かれていた。ジャック・スタントン は、いかにもクリントンを思わせる。 彼の人柄は人を引きつけ、握手をした人は彼に心 を奪われる。その彼を支える妻スーザンも献身的で 理想の夫婦と思われていたのだが、実は、夫はおたんこなすだった…! ◆下半身に締まりのなかったことが災いし、「不適切な関係」を暴露されたり、 未成年に手を出したり。彼の妻を始めとする陣営たちは、あの手、この手で スキャンダルの揉み消しに奔走することに。果たして選挙選の行方は? そしてこの夫婦の行く末は? 何をやらかしてもケロッとしている役柄にショックを受けつつ、 ドーナツ屋さんで、ひとり佇んでいる姿はトラさんらしい雰囲気 |
|
MEMO ゴールデングローブ賞1999ノミネート Golden Globes, USA 1999 ![]() |
No,25
![]() |
監督 コスタ・ガブラス 製作 アーノルド・コペルソン 脚本・原案 トム・マシューズ 原案 エリックウイリアムス (ワーナーブラザーズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
サム・ベイリー マックス・ブラッケット ローリー ケヴィン ルー・ポッツ |
ジョン・トラボルタ ダスティン・ホフマン ミア・カーシュナー アラン・アルダ ロバート・プロスキー |
STORY One man will make a mistake. The other will make it a spectacle. 男たちは テレビカメラの放列の前に少しずつ狂い始める。 博物館の館長から解雇を言い渡された、警備員のサムは、妻子を抱え 失業するわけには行かず、なんとか撤回してもらおうと館長に交渉するものの、 冷たくあしらわれ、威嚇のつもりで持ってきた銃を発砲、それが同僚の警備員に命中、 見学に来ていた子供たちをなりゆきで人質にとり立てこもるが、 その場に居合わせたのはもう一人いた。 テレビリポーターのマックスだ。以前飛行機事故の取材でその過激さに非難が集まり ネットワークを解雇、今は地方局に勤めている。独占状態のこの”ネタ”。 もしかしたらネットワークに返り咲くチャンスと考えたマックスは…。 ◆すでにマックス役でキャスティングされたホフマンは、 サム役にトラボルタを据えることを条件にしたとの事。 なんとなく納得。サムの雰囲気は私の大好きなトラボルタの 優しい一面を現しているように思えるから。 |
No,24
![]() |
監督 ジョン・ウー 脚本・製作 マイク・ワーブ マイケル・コラーリー 製作総指揮 マイケル・ダグラス他 (タッチストーン映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ショーン・アーチャー キャスター・トロイ イヴ・アーチャー サーシャ ポラックス |
ジョン・トラボルタ ニコラス・ケイジ ジョアン・アレン ジーナ・ガーション アレサンドロ・ニボーラ |
STORY In order to catch him, he must become him. 生き残るのは ただ一人…。 FBI捜査官のショーンはテロリスト・キャスタートロイに愛する息子を殺された。 長年彼を追い続け、やっと逮捕に漕ぎ着ける。逮捕直前に苦し紛れにトロイは 細菌兵器の計画を直前にショーンに告げる。 昏睡状態で病院に収容されたトロイが所持していたディスクから計画が 本物であると知ったFBIはトロイの弟から情報を引き出そうと、 トロイ兄弟を詳しく知るショーンに恐るべき計画を持ちかける…。 ◆監督はバイオレンスの詩人と異名をとるウー監督。 まるで花火のような閃光を使うトロイの逮捕シーン、 オリビア・ニュートン・ジョンが歌う「虹の彼方に Over The Rainbow」をBGMに 展開される銃撃戦は見事。 |
|
MEMO ブロックバスターエンターテイメント賞1998ノミネート Blockbuster Entertainment Awards 1998 Favorite Actor - Action/Adventure for: Face/Off (1997) MTVムービー・アワーズ1998受賞 MTV Movie Awards1998 ![]() Award shared with:Nicolas Cage ![]() width="13" height="8" alt="crowngold"Best Villain for: Face/Off (1997) Nomination shared with:Nicolas Cage ![]() |
No,23
![]() |
監督 ニック・カサベテス 脚本 ジョン・カサベテス 製作 ルネ・クライトマン 製作総指揮 ジェラール・ドパルデュー ジョン・トラボルタ (ミラマックス) |
CAST(役名/俳優名) | |
エディ モーリーン ジョーイ ミス・グリーン トニー・”ショーティ”・ルッソ |
ショーン・ペン ロビン・ライト・ペン ジョン・トラボルタ ジーナ・ローランズ ハリー・ディーン・スタントン |
STORY The story of one outrageous woman. Caught between two men. Both of them certain of one thing... お前にゾッコン。エディとモーリーン キレた二人の純な愛 よみがえった幻のラブ・ストーリー 脚本のジョン・カサヴェテスはインディ映画の名監督である。 脚本は20年前に書き下ろされたもの。 エディとモーリーンは二人揃って無軌道でキレ気味。 しかし二人の愛し合う気持は純粋で、何を犠牲にしてもかまわないほどの純愛だった。 ある日外泊続きのエディを探して酒場に顔を出すが、見つけられなかったモーリーン。 隣人の男と自室で飲んでいた時に暴行を受ける。 翌朝戻ってきたエディは激昂、銃を片手にうろついている所を逮捕され、 精神病院に送られてしまう。すぐ帰るつもりが10年の歳月が流れた。 晴れて退院、モーリーンの許へ向かうエディだったが 彼女には優しい夫ジョーイと子供たちとの家庭が。 ◆トラさん自身も製作側に名を連ね、この映画に対する意気込み も感じられる。主演はペン夫婦共演の夢のラブ・ストーリー。 |
No,22
![]() |
監督 ノーラ・エフロン 脚本 ノーラ・エフロン テリア・エフロン 製作 ジョーン・ダニエル 製作総指揮 テリア・エフロン (ターナーピクチャーズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
マイケル フランク・クインラン ヒューイ・ドリスコル ドロシー・ウィンターズ モルト編集長 |
ジョン・トラボルタ ウィリアム・ハート ロバート・バストレッジ アンディ・マクダウェル ボブ・ホスキンス |
STORY He's an angel... Not a saint. 笑ってごらん。 幸せの近道だよ 大天使マイケルがアイオワの田舎町に半年前から老女と暮らしている、 という手紙がタブロイド誌のミラー社に舞い込む。彼女が大ファンだと言う フランク&スパーキー(犬)の旅行記の記者フランクは窮地の記者ヒューイと、 天使研究家と紹介されたドロシーとともに3人+一匹でアイオワへ向かう。 導かれるように彼らが見たものは…。 およそ天使のイメージに程遠いマイケル。でも背中に立派な白い羽が生えています。 マイケルのモデルは天国の軍隊の指令隊長、ミカエルという名前の大天使。 天使にはなにか使命があり、それを導く為に現れる。 今回が許された26回目の最後の降臨。 ◆100%かわいいトラボルタに会えます☆ この映画を見るととっても幸せな気分になれるんです。 |
No,21
![]() |
監督 ジョン・タートルトーブ 脚本 ジェラルド・ディベゴ 製作 ジョーン・ダニエル 製作 チャールズ・ニワーズ ジョナサン・クレーン (タッチストーンピクチャーズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジョージ・マーレイ レイス ネイト ドク ジョン・リンゴールド |
ジョン・トラボルタ カイラ・セジウィック フォレスト・ウィティカー ロバート・デュパル ジェフリー・デマン |
STORY Some things in life just can't be explained. 人生には説明できない不思議がある。 小さな農村の自動車修理工場を営むジョージは、自分のバースデーパーティの夜、 空に不思議な光を目撃して意識を失ってから不思議な力を身につける。 それまでは、平凡だけど正直者で誰からも愛される存在だったジョージだが、 突然に変わってしまった。驚くほどの知性、不思議な能力。 町の友人たちは次第に彼を恐れ遠ざけるように…。 ◆純粋なラブ・ストーリーに心惹かれます。 私が一番好きなトラボルタのラブ・ストーリーです。 レイスがジョージを訪ねて、「何か飲み物でも…」と聞かれたレイ ス。「…シザーズ」と答えるシーンから始まるヘアカットのシーンが一番好きなんです。 |
|
MEMO ブロックバスターエンターテイメント賞1997受賞 Blockbuster Entertainment Awards 1997 < ![]() MTVムービーアワーズ1997ノミネート MTV Movie Awards 1997 ![]() Nomination shared with:Kyra Sedgwick ![]() ![]() |
No,20
![]() |
監督 バリー・ソネンフェルド 原作 エルモア・レナード 脚色 スコット・フランク 製作 ダニー ・デビート マイケル・シャンバーク (MGM映画) |
CAST(役名/俳優名) |
チリ・パーマー ハリー・ジム カレン・フロレス マーティン・ウィアー ボー・キャトレット |
ジョン・トラボルタ ジーン・ハックマン レネ・ルッソ ダニー・デビート デルロイ・リンド |
STORY Attitude Plays a Part. 一流紙がハマった! マイアミに住む借金取立人のチリ・パーマーは大の映画好き。 ハリウッドのB級映画のプロデューサー、ハリー・ジムの取立てをする為ハリッウドへ。 しかし、取立てよりも映画作りに夢中に。 ハリーは50万ドルあれば話題作の権利が手に入るが、既に抱えている映画の 制作費を賭博でスッていて一文無し。共同制作者の悪党ボーに知れたら一大事。 一方、50万ドルはチリには当てがある…。しかしこれも危ない金。 しかし自信満々のチリ。憧れの俳優、マーティン・ウィアーを主役に”ゲット” も目論んでいるのだが…。 死んだ夫の残した遺作を50万ドルで売ろうとする 未亡人にベッド・ミドラー、そしてハーベイ・カイテルのカメオ出演がある。 ◆映画好きのチリ・パーマーは「セルピコ」でアル・パチーノが 愛用したという皮のコートを大事にしてます。 look at me ! から始まる彼の台詞、とってもかっこいいです。 やはり、チリ・パーマーはトラボルタでなきゃ! ”Be Cool " の製作が無事始まりますように…。 |
|
MEMO アメリカンコメディ賞1996 受賞 American Comedy Awards, USA 1996 ![]() for: Get Shorty (1995) ゴールデングローブ賞1996受賞 Golden Globes, USA 1996 ![]() Southeastern Film Critics Association Awards1996受賞 ![]() |
No,19
![]() |
監督 ジョン・ウー 撮影 ピーター・レビー 脚本 グラハム・ヨスト 製作 マーク・ゴードン (20世紀FOX映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ヴィック・ディーキンス ライリー・ヘイル テリー・カーマイケル ジャイルズ ウィルキンス大佐 |
ジョン・トラボルタ クリスチャン・スレーター サマンサ・マシス フランク・ホエーリー デルロイ・リンド |
STORY Prepare to Go Ballistic 核弾頭、紛失。誰が世界の危機を救うのか。 ブロークン・アローとはペンタゴンの暗号で、 核兵器の紛失を示す。その異常事態が発生。 訓練中の米空軍機から2基の核弾頭が紛失した のだ。ディーキンスの知らせに高官たちは驚愕。 ヘイルと核弾頭の捜索に乗り出す。 ◆スリムでかっこいいトラボルタの悪役がたっぷり楽しめる、 良い映画です。国立公園を縦横無尽使ってのアクションも 面白く、見応え有。 私が好きなシーンは冒頭のボクシングのシーン。 それからディーキンスがドル札を手に取るシーンなどなど。 |
|
MEMO MTV Movie Awards 1996 ノミネート ![]() Nomination shared with:Christian Slater ![]() ![]() |
No,18
![]() |
監督・脚本 デズモント・ナカノ 撮影 ウィリー・クラント 製作 ローレンス・ベンダー (MAXAM映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ルイス・ピノック サディアス・トーマス マーシャ・リンチ スタンリー ドニー・ピノック |
ジョン・トラボルタ ハリー・ベラフォンテ ケリー・リンチ トム・バウアー アンドリュー・ローレンス |
STORY Two men at odds in a world turned upside down. そこは、光と闇が交錯する場所ー もし、アメリカで白人と黒人の立場が逆転していたら? 富と権力をもつ黒人至上主義の会社社長、そして彼に誤解と差別から解雇された 貧しい白人男性、明らかに存在する人種差別。それに抵抗する手段として ルイスが選んだ道は…。 アメリカでは予想を上回るほどの反響を呼んだ。賛否両論の嵐を起こすことになった。 プロデューサーはタランティーノ作品を手がけた人として有名なローレンス・ベンダー。 ◆捉え方が難しく、私にとっては共感するには時間が必要。 かえって差別される側の偏見が満ちているような気がします。 |
|
No,17
![]() |
監督・脚本 クエンティン・タランティーノ 撮影 アンジェイ・セクラ 製作 ローレンス・ベンダー (ミラマックス) |
CAST(役名/俳優名) | |
ヴィンセント・ヴェガ ミア・ウォレス ブッチ・クーリッジ ジュールス パンプキン |
ジョン・トラボルタ ウマ・サーマン ブルース・ウィリス サミュエル・L・ジャクソン ティム・ロス |
STORY Girls like me don't make invitations like this to just anyone! クエンティン・タランティーノ監督ー 時代にとどめをさす。 三つのストーリーが絶妙に絡み合う、極上のフィルム・ノワール。 ”パルプ”とは1930年代に流行した、質の悪い材質に書かれた、低俗小説のこと。 ラストを迎える頃、タランティーノを絶賛せずにはいられないはず。 出演者は他に、監督本人、ハーベイ・カイテル、スティーブ・ブシェーミ、 エリック・ストルツ、フランク・ホエーリー、クリストファー・ウォーケンなど 意外なキャスティングも楽しめる。 ◆監督はトラボルタのファンだったことからヴィンセント・ヴェガ役はトラボルタを熱望。 飽きさせない展開で最高に面白い映画ですよね。 |
|
MEMO 第68回アカデミー賞主演男優賞ノミネート Academy Awards, USA 1995 ![]() 英国アカデミー賞主演男優賞ノミネート British Academy Awards 1995 ![]() David di Donatello Awards1995 受賞 ![]() for: Pulp Fiction (1994) ゴールデングローブ賞1995ノミネート Golden Globes, USA 1995 ![]() for: Pulp Fiction (1994) London Film Critics Circle Awards1995受賞 ![]() Los Angeles Film Critics Association Awards1994受賞 ![]() MTV Movie Awards 1995受賞 ![]() Award shared with:Uma Thurman
![]() Screen Actors Guild Awards1995 ノミネート Actor Outstanding Performance by a Male Actor in a Leading Role for: Pulp Fiction (1994) Stockholm Film Festival1994 受賞 ![]() ![]() |
No,16
![]() |
監督・脚本 トム・ロペルースキー 撮影 オリバー・ステイブルドン 製作 ジョナサン・D・クレイン 脚本 レスリー・ディクソン (コロンビアトライスター) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジェームス モーリー マイキー ダフネの声 ロックの声 |
ジョン・トラボルタ カースティ・アレイ デビット・ギャラガー ダイアン・キートン ダニー・デビート |
STORY The World's Favorite Family is Back. あの仲良しファミリーにおしゃべり犬がくわわった。 とってもかわいい愛の物語。 シリーズ第3弾はかわいいワンちゃんたちがおしゃべり。 クリスマスが近づいても不景気な世の中で、ママのモーリーは会計事務所を解雇される。反対に、パパジェームズは企業の専属だが念願のパイロットの職を得る。 仲良しファミリーはすれ違い気味。でも、クリスマスのプレゼントにロックとい かわいい犬を飼うことを許されたマイキーは大喜び。 でもジェームスの雇い主の女社長からもう一匹、プードルのダフネをプレゼントされた。 女社長はジェームスにゾッコン。パパは誘惑に勝てるかな? ◆ジェームスのパイロット姿、ぜひぜひチェックを。 私のようなミーハーファンの方なら必見です。実際に航空機の ライセンスと航空機を持つトラボルタなのですから~☆ ストーリーもかわいいし、ダフネ&ロックもかわいいです。 |
No,15
![]() |
監督 ジェフリー・ホーナディ 製作 ロバート・シモンズ 脚本 ジョー・ガイトン 製作総指揮 リンゼイ・パーソンズJr (ユニバーサル映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジェシー・タッカー サラ・ベネディクト ジャック・ケイプ ユ―ジン・ベネディクト モリー |
ジェームス・ウォルターズ へザー・グラハム ジョン・トラボルタ リチャード・ジョーダン リンダ・フォレンティーノ |
STORY Rock & Romance Explode In A Texas Town. あの夏 僕達は初めてロックンロールを聴いた… アメリカでもまだ、ロックンロールが アンダーグラウンドだった時代、教会の牧師は「あの音楽は断固拒否」と叫び、 アイゼンハワーもアングラで活躍するDJを潰そうとしていた時代の 「ベネディクト・ホーム」という反社会的な少年たちを収容する施設での物語。 音楽教師として赴任して来るケイプ先生がトラボルタ。少し影のある、かっこいい先生。 少年たちは先生からロックンロールの洗礼を受け、変わり始める。 ◆主人公のシェームス・ウォルターズはジェームス・ディーンの再来と言われました。 オデコから眉のあたり、輪郭など似てますね。 施設の木の柵の側でシャベルを持っているシーンは、 ちょっと雰囲気が似ていて個人的に好きなシーン。 |
No,14
![]() |
監督 ロバート・ハーモン 脚本 ロバート・スティッツェル 撮影 テオ・ヴァン・デ・サンデ 製作 マイケル・ダグラス マイケル・フィリップス (トランスワールドエンターテイメンツ) |
CAST(役名/俳優名) | |
ボビー 女の子 シシー 暴力団員 |
ジョン・トラボルタ エリー・ラーブ ティト・ラリヴァ リチャード・エドソン |
STORY They was looking for a chance...instead they found a miracle. シカゴに住むボブは幼い娘と二人暮し。 ある日傷ついたドーベルマン犬を見つけて、手当てをして、共に暮らすようになった。 お人よしのボブは暗黒街の連中に追われるハメになり、犬は残し、 娘を連れてLAへ逃亡するが…。 ◆かなり厳しい批評ばかりの映画ですが、 子供に対する優しい眼差しが素敵。 |
No,13
![]() |
監督・脚本 エイミー・ヘッカリング 撮影 トーマス・デル・ルース 製作 ジョナサン・D・クレイン 脚本 ニール・イズラエル (トライスター) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジェームス モーリー マイキー ジュリー ロージー |
ジョン・トラボルタ カースティ・アレイ ローン・サスマン ミーガン・ミルナー オリビア・デュカキス |
STORY Small babies comment on the disagreements between a husband and wife. もう、バ★ク★ハ★ツ寸前! ちっちゃなカラダででっかいパワー! 3人のトーキング・ベビーがお騒がせ! シリーズ第2弾。 前回ラストでマイキーにかわいい妹、ジュリーが生れた。 優しい兄になろうと決心したのも束の間、ジュリーはマイキーの強敵に! モリーの弟が居候する事から、夫婦の仲もおかしくなってしまって…。 ◆マイキーの声は前作に続き、ブルース・ウィリス。 ジュリーの声にはロザンヌ・バー。 すっかりハマってる軽快なおしゃべりとあどけない子供たちの表 情が面白くてかわいい。しかし本編を見ればわかるのですが、 日本の宣伝のみで言えばキッズ達が中心のように思えますが、 モリーとジェームスの夫婦の関係が中心。マイキーの トイレトレーニングのお話もなかなか良かったです。 |
No,12
![]() |
監督 デイブ・トーマス 撮影 ロニー・テイラー 製作 ジェイムズ・キーチ ジョナサン・D・クレイン 脚本 エリック・アルター スティーブン・グリーン ニック・ティール (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
トラヴィス ウェンデル ボニー キャメロン・スミス ジル |
ジョン・トラボルタ アリー・グロス ケリー・プレストン チャールズ・マーティン・スミス デボラ・フォアマン |
STORY ソビエト連邦時代、アメリカへのスパイ活動の一環としてなにもかもが アメリカそのものの街が存在していたという奇想天外なコメディ。 しかし、その町は30年前のアメリカ。それに気がついたソビエトは、 アメリカからアメリカの「エキスパート」たちををうまい話で釣り、街に住まわ せて一新させようと企む。まさかまさかのお話。 ◆愛妻ケリー・プレストンと結ばれるきっかけとなった映画。 とってもセクシーでおまけに可愛い。 アメリカにいるつもりが実はソビエトにいるトラヴィス&ウェンデル ソビエトはどの辺にあるのか聞いてるところで、日本に近いことを 知り、「スシ!ゲイシャガール!」と目を輝かせてるのが、 ちょっとショックで可笑しい。 |
No,11
![]() |
監督・脚本 エイミー・ヘッカリング 撮影 トーマス・デル・ルース 製作 ジョナサン・D・クレイン (トライスター) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジェームス モーリー ロージー アルバート マイキーの声 |
ジョン・トラボルタ カースティ・アレイ オリンピア・デュカキス ジョージ・セガール ブルース・ウィリス |
STORY He's got John Travolta's smile, Kirstie Alley's eyes, and the voice of Bruce Willis... Now all he has to do is find himself the perfect daddy. ボクが今年のスーパースター! 会計士モーリーは不倫の末、未婚の母になってしまう。 そんなモーリーを偶然に、タクシードライバーのジェームスは自分のタクシーに 客として乗せるが、そこで陣痛が。 ジェームスは分娩まで付き添う事に。そんな出会いで、赤ん坊に情が湧き、 またある思惑からベビー・シッターを請け負ったジェームス。 次第にモーリーとマイキー、二人を愛するように。 でも、なかなか踏み出せない二人を見て、マイキーはキューピット役を務める。 ◆久々にトラボルタにヒット作が! 華々しい90年代の幕開けは超キュートなコメディ。 マイキーの声を担当したブルース・ウィルス。 不思議にぴったり。監督の育児体験から生れた傑作コメディです。 |
|
MEMO People's Choice Award 1990受賞 ![]() |
No,10
![]() |
0監督・製作 ジェームス・ブリッジス 撮影 ゴードン・ウィリス 製作総指揮 キム・クルマダ 原作 アーロン・レイサム 脚本 ジェームス・ブリッジス アーロン・レイサム (コロンビア映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
アダム・ローレンス ジェシー サリー リンダ フランキー |
ジョン・トラボルタ ジェミー・リー・カーチス マリル・へナー ラレイン・ニューマン アン・デ・サルヴォ |
STORY 主人公アダム・ローレンスはローリングストーン誌のライター。 現在取材し、記事にしようとしている大規模麻薬取引疑惑の渦中の人物 マッケンジー氏の、保釈に関する裁判の取材でロスを訪れた。 そのロスでは今人気のヘルス・クラブが男女のホットな出会いの場 となっている。その現状をも取材することになったアダムは インストラクターのジェシーに取材を申し込むが承諾してくれない。 しかし彼女の車のトラブルに手を貸したことから取材には応じてくれないものの、 親しくなっていく… しかし、グレーのもっこりパンツで腰をグラインドし続けるトラさんに 私、かなり引いてしまいました。 エアロビってスポーツと見なければいけないんだろうけど、 あまりにも動きが露骨で、見てられない~。色気は男女共なし。 まだ、トラさんはいいとして、ひもパン男の露出狂エロエロダンス、あれは笑う所? |
No,09
![]() |
監督 ジョン・ハーツフェルド 撮影 フレッド・コーネカンプ 製作 ロジャー・M・ロススタイン ジョー・ワイザン 脚本 ジョン・ハーツフェルド (FOX) |
CAST(役名/俳優名) | |
ザック デビー チャーリー ベアスレイ ルツ |
ジョン・トラボルタ オリビア・ニュートン・ジョン チャールズ・ダーニング オリヴァー・リード ビアトリス・ストレイト |
STORY A match re-made in Heaven. 突然、神様が創世記からやり直すと宣言するのを天使たちが、 それだけはやめさせようと必死になって懇願。 「人のために自分を投げ打つ人間」がいるかどうか?そんな人間が一人でも いるなら、考え直すと神様。そしてそのサンプルとして選ばれたのが、ザック。 でもザックは借金取りに追われて銀行強盗を。 おまけに窓口にいたデビーに奪うはずのお金を横取りされる。 二人が事故によって死亡するところから、神様の試みが始まる。 ◆「グリース」から二度目の共演の二人。 可愛くてとってもお似合い。ノアの箱舟以来、人間の行いに、 業を煮やした神様をなだめ、必死にとりなし、二人を守る天使たちが微笑ましい。 |
No,08
![]() |
監督・脚本 シルベスター・スタローン 撮影 ニック・マクリーン 製作 ロバート・スティグウッド シルベスター・スタローン (CIC) |
CAST(役名/俳優名) | |
トニー・マネロ ジャッキー ローラ フランク トニーのママ |
ジョン・トラボルタ シンシア・ローズ フィノラ・ヒューズ フランク・スタローン ジュリー・ボヴァッソ |
STORY It's five years later for Tony Manero. The fever still burns! あれから5年。トニーのフィーバーはさらに熱く… 「サタデーナイト・フィーバー」から5年。 ブロードウエイのスターを目指し、売り込みやオーデションに励むトニー。 でも性格が災いして、なかなか役がつかない。 ブロードウエイ・ジプシーのジャッキーはそんなトニーを理解してくれている。 ある日、ジャッキーの舞台の楽日で、リードダンサーを務めるローラのダンスに 魅了されたトニー。自信満々のトニーはローラにアプローチするが…。 ◆前作の尖ったテイストが、ロッキー風に削られてしまった感は正直、否めない。 しかし、ワークアウトしたトラボルタのカラダは全身筋肉で、 まるでヘラクレスのように美しく躍動している。 フィノラ・ヒューズは「CAT'S」のミュージカルでも活躍した本物のダンサー。 劇中劇のダンスは圧倒的パワーで、臨場感が楽しめる。 |
No,07
![]() |
監督・脚本 ブライアン・デ・パルマ 撮影 ヴィルモス・ジグモント 製作 ジョージ・リットー (フィルムウェイピクチャーズ) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジャック サリー バーク メニー・カープ サム |
ジョン・トラボルタ ナンシー・アレン ジョン・リスゴー デニス・フランツ ピーター・ボイデン |
STORY Murder has a sound all of its own! その音が殺人へのプレリュードだった! 主人公のジャックは映画の音響効果の仕事をしてい る。ある夜、音のサンプルを取りに偶然行った場所で タイヤのバースト(blow out)の音を録音する。 そしてそのまま、近くの川に落下した一台の車。 その中から一人の女性、サリィを救出するが、 これが事件の始まりだった。 バースト音の他にもう一つの重大な音が録音されて いたことに気がついたジャックはこの事故が仕組ま れたものと知る。 ◆「キャリー」から二度目のナンシー・アレン、デ・パルマ監督の チームで、大人になったトラさんの演技に注目です。 そして監督が好んで用いる、カット割の面白さ、 かっこよくて楽しめます。 ラストが悪趣味だといわれますが、これがなければ、 かえって変です。 フィラデルフィアの法と正義の鐘を祝う祝典の夜、 法と正義も虚しく、ジャックの気持は計り知れません。 花火の下のジャックの姿も忘れられません。 |
No,06
![]() |
監督・脚本 ジェームス・ブリッジス 撮影 レイ・ヴィラロボス 製作 ロバート・エヴァンス アービング・エイゾフ 原作・脚本 アーロン・レイサム (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
バド・デイビス シシー ウェズ・ハイタワー パム ボビー・デイビス |
ジョン・トラボルタ デブラ・ウィンガー スコット・グレン マデリン・スミス・オズボーン バリー・コービント |
STORY Hard Hat Days And Honky-Tonk Nights. テキサスの田舎町出身のバドは彼の叔父を頼ってヒューストンに出てきた。 石油工場で働きながら、ナイトクラブ(実在するお店)Gilley'sに通い、シシーと出会う。 二人はすぐ惹かれあい、結婚。二人で見に行ったロデオ大会を見て興味を持った バドはその店のロデオ・マシーンに熱中する。若者たちのロマンスを描く映画。 ◆映画的には当時のトラさんのアイドル的路線を行く作品。 当時の批評はあまりよろしくない。怒りっぽくて素直でない若者、 荒々しさは牛さんのよう。 ロデオ・マシーンに乗る姿や、ダンス・ステップはさすがにかっこい い。カウボーイ・スタイルもよく似合っていてバリエーションも見て いて楽しかった。ファンの方にはお薦めの作品。 流れ者のハイタワーさん役のスコット・グレンは、すごい肉体美。 |
No,05
![]() |
監督 ジェーン・ワグナー 撮影 フィリップ・H・ラスロップ 製作 ロバート・スティグウッド 脚本 ジェーンワグナー (ユニバーサル映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ストリップ・ハンソン トリーシャ ナオミ ストゥー ペグ |
ジョン・トラボルタ リリー・トムリン アンドラ・エイカーズ バート・クレイマー シェリー・R・ボーナス |
STORY The only thing they have in common... is each other. 『サタデーナイト・フィーバー』『グリース』に続く、 スティグウッド・プロ製作の第3弾。 一流不動産業者の妻、トリーシャはある日、ストリップという若い男に出会う。 その日からアプローチしてくる彼を相手にしなかったトリーシャだったが、 彼が親友を亡くしたことから急接近していく。 ◆まさに人気絶頂のトラボルタの第3弾プロジェクト。 ビデオもアメリカ、日本でも入手-は不可能な状態。 日本でも発売されていたそうなので、中古ビデオを掘り出すしかなさそうです。 この頃は、トラボルタの婚約者ダイアナ・ハイランド亡き後、 8歳年上のライザ・ミネリとの恋のウワサがあった頃。 そんなトラボルタのイメージをそのまま持ち込んだ映画として 私も一度は見てみたいと思っています。 |
No,04
![]() |
監督・脚本 ランダル・クレイザー 撮影 ビル・バトラー 製作 ロバート・スティグウッド 脚本 ブロント・ウッドワード アラン・カー (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
ダニー・ズーコ サンディ・オルセン フレンチ ベティ・リゾー ドゥーディ |
ジョン・トラボルタ オリビア・ニュートン・ジョン ディディ・コン ストッカード・チャニング バリー・バール |
STORY Grease is the word ! ライデル・ハイの新学期が始まった。 三年生のダニー・ズーコはグループの”Tバーズ”のリーダー的存在。 夏休みにナンパした女の子の自慢話をしていたら、その女の子、サンディが、 父の転勤でライデル・ハイに転校することになり再会。 でもダニーは仲間の手前、「女なんて」という態度をとってしまい、サンディを 怒らせてしまう。 ◆男の子のグループ、Tバーズに対して女の子のグループは ピンク・レディーズ。突っ張ってるベティがリーダー。 サンディは可憐なお嬢様で可愛い。 ミュージカル映画なので、トラボルタの歌もバッチリ楽しめる。 リーゼントが似合っていてかっこよすぎます♪ ブロードウェイでデビューした時の作品がこの”グリース”。 しかし、映画はすべて新しい楽曲で構成され、ストーリーも製作さ れた70年代に合わせてリライトされているもの。 |
|
MEMO ゴールデングローブ賞1979 受賞 Golden Globes, USA 1979 ![]() ![]() |
No,03
![]() |
監督 ジョン・バダム 撮影 ラルフ・D・ボード 製作 ロバート・スティグウッド 脚本 ノーマン・ウェクスラー (パラマウント映画) |
CAST(役名/俳優名) | |
トニー・マネロ ステファニー・マルガノ ボビー アンネット ジョーイ |
ジョン・トラボルタ カレン・リン・ゴーニー バリー・ミラー ドナ・ペスコウ ジョセフ・カリ |
STORY Where do you go when the record is over... 土曜の夜は フィーバーしよう! ブルックリンのイタリアン・コミュニティ、ベイリッジに住むトニーは ペイント・ショップの店員。将来に漠然とした不安を抱えながらも、 土曜の夜ともなれば、地元のディスコで踊り明かしていた。 ディスコではトニーはダンス・キングだ。 去年行われたダンスコンテストでは1位に輝いた。 今年もコンテストの時期がやって来た。 トニーを一途に思うアンネットとのペアを考えていた彼の前に、 魅力的なダンスをするステファニーが現れる。 ◆ディスコ・ブームの火付け役となった、ディスコシーンは ワクワクしてしまうし、トニーの一人舞台は見応えたっぷりで 思う存分楽しめる。またダンス一辺倒ではないストーリーも よい。まだ大人になりきれない若者たちの悩み、 トニーが現状から踏み出す心情とか、 世間に対する怒りなども、トラボルタの素直な演技から 力強く伝わって来る。映画のサウンド・トラックは爆発的ヒットで サントラとしては驚異的な売上枚数、2500万枚を記録している。 |
|
MEMO 第51回アカデミー賞主演男優賞ノミネート Academy Awards, USA 1978 ![]() 第51回ゴールデングローブ賞作品賞ノミネート ![]() ![]() for: Saturday Night Fever (1977) ![]() NBR Award Best Actor for: Saturday Night Fever (1977) |
No,02
![]() |
監督 ブライアン・デ・パルマ 撮影 マリオ・トッシ 製作 ポール・モナシェ 原作 スティーブン・キング (レッドバンクフィルム) |
CAST(役名/俳優名) | |
キャリー・ホワイト マーガレット・ホワイト スー トミー・ロス ビリー・ノーラン |
シシー・スペイセク ハイパー・ローリー エイミー・アーヴィング ウィリアム・カット ジョン・トラボルタ |
STORY If You've Got A Taste For Terror... Take Carrie To The Prom. キャリーをいじめないで!彼女が泣くと恐ろしい事が起こる… 異常なほどの狂信的に信仰を貫く母マーガレットに 育てられたキャリー。いつも自分に自信が持てず、 クラスメートにも相手にされないでいたが、 彼女は超能力を持っていた。天国から地獄に落とさ れるような、ひどい仕打ちをクラスメートから受けた 彼女の怒りが頂点に達した…。 ◆トラボルタはキャリーをナンシー・アレンが演じるクリスとともに 幸せの絶頂から地獄へ叩き落す不良少年を演じています。 いじめっ子です。ただ高校生には見えない~。 そしてあっけなくやられてしまいます。 当然の報いとはいえ、あっけない…。 |
No,01
![]() |
監督 ロバート・フュースト 撮影 アレックス・フィリップ・Jr 製作 ジェームス・V・カレン マイケル・S・グリック 脚本 ゲイブ・エッソー ジェームズ・アシュトン ジェラルド・ホップマン (Bryanston Pictures) |
CAST(役名/俳優名) | |
ジョナサン・コービス サム・リチャーズ マーク・プレストン トム・プレストン ダニー |
アーネスト・ボーグナイン アイダ・ルビノ ウィリアム・シャトナー トム・スケリット ジョン・トラボルタ |
STORY Heaven help us all when The Devils Rain! 恐怖の雨が人間を溶かす! もしこの世に悪魔がいるのなら、この物語はすべて真実である トラボルタのスクリーンデビュー作。 ある嵐の夜、帰りの遅い父を待つマークと母。 ずぶ濡れになって帰ってきた父は、一家に伝わる「本」をコービスという男に渡すように 言い残してドロドロに溶けてしまう。母も姿を消し、マークはコービスの居場所へと向かう。 そこは邪教集団の巣窟だった。 ◆ トラボルタの出演ほんの一瞬。は恐ろしい雨により、 ドロドロに溶けてしまうからです。マーク一家の姓は「プレストン」 奥さんのケリーちゃんと同じですね☆それにしてもキャストは豪華ですね。 |